ホーム
HOME
クリニック紹介
CLINIC
院長ご挨拶
医師紹介
外観・院内紹介
医療設備紹介
病児保育室「ぺんぎんはうす」
小児かかりつけ診療料について
初めての方へ
FIRST
診療案内
GUIDE
予防接種
VACCINATION
診療時間・アクセス
ACCESS
LINEで情報を発信♪
新着情報
ホーム
>
新着情報
>
尿検査は早朝尿が必要です
2021.07.20
尿検査は早朝尿が必要です
最近、学校や園の健診で、「検尿の再検査」のお手紙を持って来院される方が増えてきました。
その場合、尿検査を行ないますが、早朝尿(朝一番の尿)での検査が必要です。
お手持ちの容器があれば、それに早朝尿を取ってきてください。
容器がない場合は、事前に当院に取りに来ていただければ、お渡しします。
その場合は、受付にお声をかけていただければ結構ですので、予約の必要はございません。
早朝尿は、採取後2~3時間以内に持ってきてください。遅くとも午前中にお持ちください
夏場などは保冷剤をつけて保管するなど、温度の上がりすぎに気をつけてください
採尿は、出来れば排尿の半ばあたりのものを取ってください。
おむつのお子様などは、採尿用のパックをお渡ししますので、上手く取れない方はお申し出ください。
血圧測定や診察も行ないますので、ご本人も一緒に来院ください。
検査当日に来院が難しい場合は、後日でも結構です
通常診療時間
月
火
水
木
金
土
日・祝
9:00~12:00
―
★★
―
―
―
★
―
9:30~12:00
●
―
●
―
●
―
―
10:00~12:30
―
―
▲
―
―
―
15:30~18:30
●
★★
●
―
●
―
―
★★
:火曜午前は、
9:00~
院長と前院長の診療となります。
★
:土曜午前は、
9:00~
の診療となります。
▲
:木曜午前は、
10
:00~
打出和子先生の診療となります。
予防接種・乳児健診
月
火
水
木
金
土
日・祝
9:00~9:30
●
―
●
―
●
―
―
14:30~15:30
―
●
●
―
●
―
―
12:45~13:30
―
―
―
―
―
●
―
受付開始時間は、各診療開始の10分前となります。
火曜日は午前・午後ともに院長と前院長の診察となります。
予防接種は一般診療時間でも行っております。お気軽にご相談ください。
神戸市灘区の小児科、予防接種 © 梶山小児科・アレルギー科